C・シューター
効果モンスター
地属性/★2/戦士族/攻1100/守 0
自分フィールド上に存在する「C(チェーン)」と名のついた
モンスター1体を墓地へ送って発動する。
相手ライフに800ポイントダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ならず者傭兵部隊
効果モンスター
地属性/★4/戦士族/攻1000/守1000
このカードをリリースして発動する。
フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
C・コイル※
チューナー(効果モンスター)
地属性/★4/機械族/攻1100/守1600
自分フィールド上に存在する「C(チェーン)」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
※OCG版では★3になっています。
[参考リンク:
遊戯王カードWiki - 《C・コイル》]
瓦礫の王
効果モンスター
地属性/★1/岩石族/攻 0/守 0
自分の墓地にカードが30枚以上存在する場合に、手札から
罠カードを発動する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用する事ができない。
C・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
地属性/★6/ドラゴン族/攻2500/守1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分の墓地に存在する「C(チェーン)」と名のついたモンスターを
全てゲームから除外する事ができる。
この効果で除外したモンスター1体につき、
このカードの攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで
200ポイントアップする。
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与える度に、
相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
悪夢の鉄檻
通常魔法
全てのモンスターは(相手ターンで数えて)2ターンの間攻撃できない。
2ターン後このカードを破壊する。
ポイズン・チェーン※
永続魔法
自分のターンに戦闘を行っていない場合、自分フィールド上に
表側表示で存在する「C(チェーン)」と名のついたモンスターのレベルの
合計分だけ、相手デッキの上からカードを墓地に送る事ができる。
※OCG版では「レベルの合計分」ではなく、「『C』」と名のついたモンスターの数」です。
[参考リンク:
遊戯王カードWiki - 《ポイズン・チェーン》]
パラライズ・チェーン
永続魔法
カードの効果によって相手のデッキからカードが墓地へ送られる度に、
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
サイキック・サイクロン
速攻魔法
フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を魔法か罠か宣言して
破壊する。破壊したカードが宣言したカードだった場合、自分はカードを
1枚ドローする。破壊したカードが宣言したカードと違っていた場合、
相手がカードを1枚ドローする。
デーモンの斧
装備魔法
装備したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
このカードがフィールドから墓地に送られた時、
モンスター1体を生け贄に捧げればデッキの一番上に戻る。
リロード
速攻魔法
自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。
サイクロン
速攻魔法
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
砂塵の大竜巻
通常罠
相手フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。
破壊した後、自分の手札から魔法または罠カード1枚を
セットする事ができる。
強欲な瓶
通常罠
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
リビングデッドの呼び声
永続罠
自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを
破壊する。
そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
挑発
通常罠
相手ターンのメインフェイズ1に自分フィールド上モンスター1体を
選択して発動する。選択したモンスターがフィールド上に存在する限り、
このターン相手がモンスターで攻撃を行う場合、
選択したモンスターを攻撃対象に選択しなければならない。
バトルマニア
通常罠
相手ターンのスタンバイフェイズ時に発動する事ができる。
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て攻撃表示になり、
このターン表示形式を変更する事はできない。また、このターン
攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
残骸爆破
通常罠
自分の墓地のカードが30枚以上存在する場合に発動する事ができる。
相手ライフに3000ポイントダメージを与える。
posted by Flyer 2008-06-06 23:56
|
Permalink
|
登場カード