サモン・リアクター・AI※
効果モンスター
闇属性/★5/機械族/攻2000/守1400
相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚・反転召喚した時、 相手プレイヤーに800ポイントのダメージを与える。 この効果を使用したターン、相手フィールド上に存在するモンスター1体の 攻撃を無効にする事ができる。(この効果は、1ターンに1度のみ使用する事ができる)
闇属性/★5/機械族/攻2000/守1400
相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚・反転召喚した時、 相手プレイヤーに800ポイントのダメージを与える。 この効果を使用したターン、相手フィールド上に存在するモンスター1体の 攻撃を無効にする事ができる。(この効果は、1ターンに1度のみ使用する事ができる)
※OCG版では「ジャイアント・ボマー・エアレイド」を召喚する効果が内蔵されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《サモン・リアクター・AI》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《サモン・リアクター・AI》]
D・ラジカッセン
効果モンスター
地属性/★4/機械族/攻1200/守 400
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
●守備表示:自分フィールド上に表側表示で存在する「D(ディフォーマー)」と 名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、その攻撃を無効にする事が できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
地属性/★4/機械族/攻1200/守 400
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
●守備表示:自分フィールド上に表側表示で存在する「D(ディフォーマー)」と 名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、その攻撃を無効にする事が できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
トラップ・リアクター・RR(ダブルアール)
効果モンスター
闇属性/★4/機械族/攻 800/守1800
相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。 その罠カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
闇属性/★4/機械族/攻 800/守1800
相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。 その罠カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
マジック・リアクター・AID(エイド)
効果モンスター
闇属性/★3/機械族/攻1200/守 900
相手が魔法カードを発動した時に発動する事ができる。 その魔法カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
闇属性/★3/機械族/攻1200/守 900
相手が魔法カードを発動した時に発動する事ができる。 その魔法カードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ガジェット・トレーラー
効果モンスター
地属性/★6/機械族/攻1300/守 0
1ターンに1度、手札の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターを 任意の枚数墓地へ送る事ができる。 この効果で墓地に送ったモンスター1体につき、 このカードの攻撃力は800ポイントアップする。
地属性/★6/機械族/攻1300/守 0
1ターンに1度、手札の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターを 任意の枚数墓地へ送る事ができる。 この効果で墓地に送ったモンスター1体につき、 このカードの攻撃力は800ポイントアップする。
ジャイアント・ボマー・エアレイド※
効果モンスター
風属性/★8/機械族/攻3000/守2500
「デルタ・リアクター」の効果によってのみ特殊召喚する事ができる。 相手がカードをプレイした時、相手プレイヤーに800ポイントの ダメージを与える。(この効果は、1ターンに1度のみ使用する事ができる)
また、手札を1枚墓地へ送る事で相手フィールド上のカード1枚を 破壊する事ができる。
風属性/★8/機械族/攻3000/守2500
「デルタ・リアクター」の効果によってのみ特殊召喚する事ができる。 相手がカードをプレイした時、相手プレイヤーに800ポイントの ダメージを与える。(この効果は、1ターンに1度のみ使用する事ができる)
また、手札を1枚墓地へ送る事で相手フィールド上のカード1枚を 破壊する事ができる。
※OCG版では効果が大幅に変更されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ジャイアント・ボマー・エアレイド》]
スター・ブラスト※
通常魔法
自分の手札、またはフィールド上のモンスター1体を選択する。 800ライフポイントを払う事で、そのモンスター1体のレベルを 1つ下げる事ができる。この効果で下がったモンスターのレベルは、 発動ターンのエンドフェイズに元のレベルに戻る。
自分の手札、またはフィールド上のモンスター1体を選択する。 800ライフポイントを払う事で、そのモンスター1体のレベルを 1つ下げる事ができる。この効果で下がったモンスターのレベルは、 発動ターンのエンドフェイズに元のレベルに戻る。
※OCG版では払うライフポイントが500の倍数になっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スター・ブラスト》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スター・ブラスト》]
百機夜工
速攻魔法
自分の墓地に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターを全てゲームから除外する。 自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体の攻撃力は このターンのエンドフェイズ時まで、この効果で除外したモンスター1体につき 200ポイントアップする。
自分の墓地に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターを全てゲームから除外する。 自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体の攻撃力は このターンのエンドフェイズ時まで、この効果で除外したモンスター1体につき 200ポイントアップする。
自虐召喚
通常罠
自分フィールド上のモンスター1体が攻撃して、相手モンスターを 戦闘で破壊できなかった時に発動する事ができる。 800ライフポイントを払って、手札のレベル4以下のモンスター1体を 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
自分フィールド上のモンスター1体が攻撃して、相手モンスターを 戦闘で破壊できなかった時に発動する事ができる。 800ライフポイントを払って、手札のレベル4以下のモンスター1体を 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
デルタ・リアクター
通常罠
自分フィールド上に存在する「サモン・リアクター・AI」 「トラップ・リアクター・RR」「マジック・リアクター・AID」を 1体ずつ墓地へ送って発動する。自分の手札、デッキ、墓地から 「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を特殊召喚する。
自分フィールド上に存在する「サモン・リアクター・AI」 「トラップ・リアクター・RR」「マジック・リアクター・AID」を 1体ずつ墓地へ送って発動する。自分の手札、デッキ、墓地から 「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を特殊召喚する。
【付記】
前回放送された第14話「現れるフォークロア 破壊をもたらす『黒薔薇の魔女』」には
初登場のカードがありませんでした。