遊戯王5D's 第36話「勇気と力をドッキング! シンクロ召喚!パワー・ツール・ドラゴン」のカード解説

クレボンス
チューナー(効果モンスター)
闇属性/★2/サイキック族/攻1200/守 400
このカードが攻撃対象に選択された時、 800ライフポイントを払う事でそのモンスターの攻撃を無効にする。
D・ラジオン
効果モンスター
光属性/★4/雷族/攻1000/守 900
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 自分フィールド上に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターの攻撃力は 800ポイントアップする。
●守備表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 自分フィールド上に存在する「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターの守備力は 1000ポイントアップする。
サイコ・ウォールド
効果モンスター
地属性/★4/サイキック族/攻1900/守1200
800ライフポイントを払って発動する。自分フィールド上に 表側表示で存在するサイキック族モンスター1体は、1度の バトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。この効果を 発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
D・リモコン
チューナー(効果モンスター)
地属性/★3/機械族/攻 300/守1200
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:1ターンに1度、自分の墓地に存在する 「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、 自分のデッキからそのモンスターと同じレベルの 「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
●守備表示:1ターンに1度、手札から「D(ディフォーマー)」 と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、 そのモンスターと同じレベルの他の「D(ディフォーマー)」 と名のついたモンスター1体を自分の墓地から手札に加える。)
サイコ・コマンダー
チューナー(効果モンスター)
地属性/★3/サイキック族/攻1400/守 800
自分フィールド上に存在するサイキック族モンスターが戦闘を行う場合、 そのダメージステップ時に100の倍数のライフポイントを払って 発動する事ができる(最大500まで)。このターンのエンドフェイズ時まで、 戦闘を行う相手モンスター1体の攻撃力・守備力は払った数値分ダウンする。
パワー・ツール・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
地属性/★7/機械族/攻2300/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。 自分のデッキからランダムに装備魔法カード1枚を手札に加える 事ができる。また、装備魔法カードを装備したこのカードが 破壊される場合、代わりにこのカードに装備された装備魔法カード1枚を 墓地へ送る事ができる。
※OCG版では装備魔法カードが3枚必要になるなど効果が大幅に変わっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《パワー・ツール・ドラゴン》]
メンタルスフィア・デーモン
シンクロ・効果モンスター
闇属性/★8/サイキック族/攻2700/守2300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、 破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。 サイキック族モンスター1体を対象にする魔法または罠カードが発動された時、 1000ライフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。
ジャンクBOX
永続魔法
(推定)自分の墓地から「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を選択し、 攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。 そのモンスターがフィールド上に存在しなくなった時、このカードを破壊する。
※OCG版では通常魔法になり、効果も変わっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ジャンクBOX》]
ダブルツールD&C
装備魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「パワー・ツール・ドラゴン」または 「D(ディフォーマー)」と名のついたレベル4以上の機械族モンスターにのみ装備可能。 それぞれのターンで以下の効果を適用する。
●自分のターン:装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。 装備モンスターが攻撃する場合、バトルフェイズの間だけ 攻撃対象モンスターの効果は無効化される。
●相手のターン:相手は装備モンスター以外のモンスターを 攻撃対象に選択できない。装備モンスターと戦闘を行った相手モンスターを、 そのダメージステップ終了時に破壊する。
サイキックブレイク
永続魔法
サイキック族モンスターが召喚に成功した時、 500ライフポイントを払う事でそのモンスター1体のレベルを1つ上げ、 攻撃力は300ポイントアップする。
バトル・テレポーテーション
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する サイキック族モンスターが1体のみの場合、 そのモンスター1体を選択して発動する。 このターン選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 このターンのバトルフェイズ終了時、 選択したモンスターのコントロールを相手に移す。


posted by Flyer 2008-12-06 03:08 | Permalink | 登場カード

遊戯王5D's 第35話「戦慄!地縛神コカパク・アプ」のカード解説

レベル・ウォリアー
効果モンスター
光属性/★3/戦士族/攻 300/守 600
フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードはレベル2モンスターとして手札から召喚する事ができる。 相手フィールド上にモンスターが存在し、 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚する事ができる。
インフェルニティ・ガーディアン
効果モンスター
闇属性/★4/悪魔族/攻1200/守1700
自分の手札が0枚の場合、フィールド上に表側表示で存在する このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
地縛神 Ccapac Apu(コカパク アプ)※
効果モンスター
闇属性/★10/悪魔族/攻3000/守2500
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、 「地縛神」と名のつくカードを召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができない。 フィールド上にフィールド魔法が表側表示で存在しない場合、 このカードの以下の効果は無効となり、 このカードはエンドフェイズ時に破壊される。
●このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
●相手モンスターはこのカードを攻撃対象にする事ができない。
●このカードは相手の魔法・罠カードの効果を受けない。
●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、 破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
※OCG版では魔法・罠カードへの耐性が削除され、自壊のタイミングも早くなっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《地縛神 Ccapac Apu》]
奇跡の軌跡(ミラクルルーカス)※
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 相手はデッキからカードを1枚ドローする。 選択したモンスターは、ダメージステップ時に攻撃力を1000ポイントアップして、 このターン2回まで相手モンスターを攻撃する事ができる。
※OCG版では相手に戦闘ダメージを与えることができません。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《奇跡の軌跡》]
シンクロ・デストラクター
通常罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体が 相手モンスターを戦闘で破壊した時、破壊した相手モンスターの 攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 また、この時に破壊したモンスターがシンクロモンスターだった場合、 さらにそのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
ダメージ・トランスレーション
通常罠
このターン、相手カード効果によって発生する自分へのダメージは半分になる。 このターンのエンドフェイズ時に相手カード効果によってダメージを受けた 回数1回につき1体、「ゴースト・トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を 自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。
※OCG版では自分が発生させた効果ダメージも対象になります。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ダメージ・トランスレーション》]
posted by Flyer 2008-11-29 20:03 | Permalink | 登場カード

遊戯王5D's オリジナルエピソード「進化する決闘!スターダスト VS レッド・デーモンズ」のカード解説

 「遊戯王5D's OCG デュエリストボックス」が発売された時点(2008年11月15日)においてアニメ本編に登場していないカードを掲載しています。ここに掲載したカードはアニメ本編で使用されない限り、未OCG化カード一覧キャラ別使用カードには 反映させません。あらかじめご了承を。
デブリ・ドラゴン
チューナー(効果モンスター)
風属性/★4/ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下の モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した 効果モンスターの効果は無効化される。このカードをシンクロ素材とする場合、 ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。また、他の シンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。
レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター
効果モンスター
闇属性/★10/ドラゴン族/攻3500/守2500
このカードは通常召喚できない。 「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードが攻撃した場合、ダメージ計算後に このカード以外のモンスターを全て破壊する。 また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、 自分の墓地に存在する「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を 特殊召喚する事ができる。
スターダスト・ドラゴン/バスター
効果モンスター
風属性/★10/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果及び このカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。 魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、 このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、 この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、 自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
トラップ・イーター
効果モンスター
闇属性/★4/悪魔族/攻1900/守1600
このカードは通常召喚できない。 相手フィールド上に表側表示で存在する罠カード1枚を 墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードが破壊され墓地へ送られた時、魔法&罠カード ゾーンに存在するカードを1枚破壊する。
※OCG版ではチューナーであり、後半の効果が削除されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《トラップ・イーター》]
Sp−エンジェル・バトン
通常魔法
自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に発動する事ができる。 デッキからカードを2枚ドローし、その後に手札1枚を墓地へ送る。
Sp−スピード・エナジー
通常魔法
自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に発動する事ができる。 このターン終了時まで、自分フィールド上のモンスター1体の攻撃力は 自分用スピードカウンターの数×200ポイントアップする。
革命−トリック・バトル
永続罠
攻撃表示モンスター同士で戦闘を行った場合、 攻撃力の高いモンスターが破壊される。
バスター・モード
通常罠
自分フィールド上に存在する シンクロモンスター1体をリリースして発動する。 リリースしたシンクロモンスターのカード名が含まれる 「/バスター」と名のついたモンスター1体を 自分のデッキから攻撃表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスター1体は、 このターン相手の魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。 また、このターン戦闘では破壊されない。
※OCG版では後半の効果が削除されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《バスター・モード》]
亜空間物質転送装置
通常罠
自分フィールド上の表側表示モンスター1体を選択し、 発動ターンのエンドフェイズまでゲームから除外する。
ハーフorストップ
通常罠
相手ターンのバトルフェイズ時にのみ発動する事ができる。 相手は以下の効果から1つを選択して適用する。
●バトルフェイズ終了時まで、自分フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃力は半分になる。
●バトルフェイズを終了する。
スキル・サクセサー
通常罠
このターン自分フィールド上のモンスター1体は、攻撃力を400ポイントアップする。 また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、自分フィールド上に 存在するモンスター1体の攻撃力をそのターン終了時まで800ポイントアップする。 (この効果はこのカードが墓地に置かれたターン使用できない)
※OCG版では後者の効果が自分のターンにしか発動できません。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スキル・サクセサー》]
ジャンプ・ガード
通常罠
自分フィールド上のモンスター1体が効果によって フィールド上から離れたターンに発動する事ができる。 このターン自分は戦闘ダメージを受けない。
ナイトメア・デーモンズ
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。 相手フィールド上に「ナイトメア・デーモン・トークン」 (悪魔族・闇・星6・攻/守2000)3体を攻撃表示で特殊召喚する。 「ナイトメア・デーモン・トークン」が破壊された時、このトークンの コントローラーは1体につき800ライフポイントダメージを受ける。
覇者の呪縛
永続罠
発動後、このカードは自分フィールド上に存在するモンスター1体の装備カードとなる。 このカードを装備したモンスターの攻撃力は700ポイントアップし、表示形式 の変更はできなくなる。このカードが墓地へ送られた時、相手プレイヤーに 700ポイントのダメージを与える。
シンクロン・デストラクター
通常罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体が 相手モンスターを戦闘で破壊した時、破壊したモンスターの 攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
【関連項目】
posted by Flyer 2008-11-26 02:21 | Permalink | 登場カード