BF−銀盾のミストラル
チューナー(効果モンスター)
闇属性/★2/鳥獣族/攻 100/守1800
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、 このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。
闇属性/★2/鳥獣族/攻 100/守1800
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、 このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。
BF−大旆のヴァーユ※
チューナー(効果モンスター)
闇属性/★1/鳥獣族/攻 800/守 0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードをシンクロ素材とする事はできない。 このカードが墓地に存在する場合、このカードと墓地に存在するチューナー以外の 「BF」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、 そのレベルの合計と同じレベルの「BF」と名のついた シンクロモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
闇属性/★1/鳥獣族/攻 800/守 0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードをシンクロ素材とする事はできない。 このカードが墓地に存在する場合、このカードと墓地に存在するチューナー以外の 「BF」と名のついたモンスター1体をゲームから除外し、 そのレベルの合計と同じレベルの「BF」と名のついた シンクロモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
※OCG版ではシンクロモンスターの効果が無効化されます。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−大旆のヴァーユ》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−大旆のヴァーユ》]
BF−漆黒のエルフェン
効果モンスター
闇属性/★6/鳥獣族/攻2200/守1200
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、 このカードはリリースなしで召喚する事ができる。このカードが召喚に成功した時、 相手フィールド上に存在するモンスター1体の表示形式を変更する事ができる。
闇属性/★6/鳥獣族/攻2200/守1200
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、 このカードはリリースなしで召喚する事ができる。このカードが召喚に成功した時、 相手フィールド上に存在するモンスター1体の表示形式を変更する事ができる。
DT デス・サブマリン
ダークチューナー(効果モンスター)
闇属性/★9/機械族/攻 0/守 300
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、自分の墓地に存在する このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 この効果はデュエル中に1度しか使用できない。
闇属性/★9/機械族/攻 0/守 300
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、自分の墓地に存在する このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 この効果はデュエル中に1度しか使用できない。
ダークシー・レスキュー※
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、 自分のデッキからカードを1枚ドローする。またそのシンクロ召喚によって シンクロモンスターが守備表示で特殊召喚された場合、 さらに自分のデッキからカードを1枚ドローする。
闇属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、 自分のデッキからカードを1枚ドローする。またそのシンクロ召喚によって シンクロモンスターが守備表示で特殊召喚された場合、 さらに自分のデッキからカードを1枚ドローする。
※OCG版では後半の効果が削除されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ダークシー・レスキュー》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ダークシー・レスキュー》]
ダーク・フラット・トップ※
ダークシンクロ・効果モンスター
闇属性/★−8/機械族/攻 0/守3000
チューナー以外のモンスター1体−ダークチューナー
このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する 「DT(ダークチューナー)」と名のついたチューナーのレベルを、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルから引き、 その数字がこのカードのレベルと等しくならなければならない。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を 召喚条件を無視して自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
闇属性/★−8/機械族/攻 0/守3000
チューナー以外のモンスター1体−ダークチューナー
このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する 「DT(ダークチューナー)」と名のついたチューナーのレベルを、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルから引き、 その数字がこのカードのレベルと等しくならなければならない。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を 召喚条件を無視して自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
※OCG版ではシンクロモンスターになるなど、仕様が大幅に変わっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ダーク・フラット・トップ》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《ダーク・フラット・トップ》]
Sp−エンジェル・バトン
通常魔法
自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に発動する事ができる。 デッキからカードを2枚ドローし、その後に手札1枚を墓地へ送る。
自分用スピードカウンターが2つ以上ある場合に発動する事ができる。 デッキからカードを2枚ドローし、その後に手札1枚を墓地へ送る。