スターダスト・シャオロン※
効果モンスター
光属性/★1/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分フィールド上に「スターダスト・ドラゴン」が存在する場合、 自分の墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に表側攻撃表示で 特殊召喚する事ができる。
光属性/★1/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分フィールド上に「スターダスト・ドラゴン」が存在する場合、 自分の墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に表側攻撃表示で 特殊召喚する事ができる。
※OCG版はシンクロ召喚時にしか蘇生できず、戦闘破壊耐性が追加されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スターダスト・シャオロン》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スターダスト・シャオロン》]
救世竜 セイヴァー・ドラゴン
チューナー(効果モンスター)
光属性/★1/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードをシンクロ素材とする場合、「セイヴァー」と名のついた モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
光属性/★1/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードをシンクロ素材とする場合、「セイヴァー」と名のついた モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
セイヴァー・スター・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
風属性/★10/ドラゴン族/攻3800/守3000
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」+ チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースする事で その発動を無効にし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。 1ターンに1度、エンドフェイズ時まで相手の表側表示モンスター1体の 効果を無効化できる。また、無効化したモンスターに記された効果を このカードの効果として1度だけ発動できる。 エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、自分の墓地に存在する 「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
風属性/★10/ドラゴン族/攻3800/守3000
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」+ チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースする事で その発動を無効にし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。 1ターンに1度、エンドフェイズ時まで相手の表側表示モンスター1体の 効果を無効化できる。また、無効化したモンスターに記された効果を このカードの効果として1度だけ発動できる。 エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、自分の墓地に存在する 「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
シンクロ・ストライカー・ユニット
通常罠
発動後このカードは攻撃力1000ポイントアップの装備カードとなり、 自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体に装備する。 また、装備モンスターの攻撃力は自分のターンのエンドフェイズ毎に 800ポイントダウンする。
発動後このカードは攻撃力1000ポイントアップの装備カードとなり、 自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体に装備する。 また、装備モンスターの攻撃力は自分のターンのエンドフェイズ毎に 800ポイントダウンする。
インフェルニティ・フォース※
通常罠
自分の手札が0枚の場合、「インフェルニティ」と名のついたモンスターが 攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。 攻撃モンスター1体を破壊し、自分の墓地に存在する「インフェルニティ」と 名のついたレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
自分の手札が0枚の場合、「インフェルニティ」と名のついたモンスターが 攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。 攻撃モンスター1体を破壊し、自分の墓地に存在する「インフェルニティ」と 名のついたレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
※OCG版では蘇生対象にレベルの制限がありません。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《インフェルニティ・フォース》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《インフェルニティ・フォース》]
軍神の采配
通常罠
相手ターンにのみ発動する事ができる。 このカードを発動したターン、自分は相手モンスターの攻撃対象を 選択する事ができる。
相手ターンにのみ発動する事ができる。 このカードを発動したターン、自分は相手モンスターの攻撃対象を 選択する事ができる。
バースト・シンクロ・サモン
通常罠
このターン、自分が受ける効果ダメージを1度だけ0にする事ができる。 この効果で0にした効果ダメージの数値と同じ攻撃力を持つシンクロモンスター1体を エクストラデッキから召喚条件を無視して自分フィールド上に特殊召喚する。
このターン、自分が受ける効果ダメージを1度だけ0にする事ができる。 この効果で0にした効果ダメージの数値と同じ攻撃力を持つシンクロモンスター1体を エクストラデッキから召喚条件を無視して自分フィールド上に特殊召喚する。
鎮守の煌画
永続罠
自分フィールド上に「地縛神」と名のついたモンスターが表側表示で 存在する場合のみ発動する事ができる。 相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上に表側表示で存在する 「地縛神」と名のついたモンスターをその攻撃対象に選択する事ができる。 「地縛神」と名のついたモンスターがフィールド上から離れた時、 このカードを破壊する。
自分フィールド上に「地縛神」と名のついたモンスターが表側表示で 存在する場合のみ発動する事ができる。 相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上に表側表示で存在する 「地縛神」と名のついたモンスターをその攻撃対象に選択する事ができる。 「地縛神」と名のついたモンスターがフィールド上から離れた時、 このカードを破壊する。
孤高の守人
通常罠
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に存在する モンスター1体に装備する。 装備モンスター以外のモンスターの戦闘によって発生する このカードのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。 装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、 このカードを墓地へ送る事でその破壊を無効にする事ができる。
発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に存在する モンスター1体に装備する。 装備モンスター以外のモンスターの戦闘によって発生する このカードのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。 装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、 このカードを墓地へ送る事でその破壊を無効にする事ができる。
悪鬼蹂躙
永続罠
直接攻撃以外の相手プレイヤーへの戦闘ダメージを2倍にする。
直接攻撃以外の相手プレイヤーへの戦闘ダメージを2倍にする。