デブリ・ドラゴン
チューナー(効果モンスター)
風属性/★4/ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下の モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した 効果モンスターの効果は無効化される。このカードをシンクロ素材とする場合、 ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。また、他の シンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。
風属性/★4/ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下の モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した 効果モンスターの効果は無効化される。このカードをシンクロ素材とする場合、 ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。また、他の シンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。
デモンズ・チェーン※
永続罠
フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの効果は無効化され、攻撃する事はできず、 リリースできない。選択した相手モンスターが破壊され墓地へ送られた時、 このカードを破壊する。また、このカードのコントローラーの ライフポイントが1000以下になった場合、このカードを破壊する。
フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの効果は無効化され、攻撃する事はできず、 リリースできない。選択した相手モンスターが破壊され墓地へ送られた時、 このカードを破壊する。また、このカードのコントローラーの ライフポイントが1000以下になった場合、このカードを破壊する。
※OCG版ではリリースは封じることができない代わりに、自壊のデメリットがなくなっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《デモンズ・チェーン》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《デモンズ・チェーン》]
バイ=マーセの癇癪
カウンター罠
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターがモンスター効果を発動した時、 その効果を無効にして破壊する。
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターがモンスター効果を発動した時、 その効果を無効にして破壊する。
覇者の席巻
永続罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスターが相手シンクロモンスターを 戦闘によって破壊した時、このカードを墓地へ送って以下の効果を発動する。 このカードを墓地へ送った後からこのターンのエンドフェイズ時まで、 相手モンスターの召喚・特殊召喚を無効とする。
自分フィールド上に存在するシンクロモンスターが相手シンクロモンスターを 戦闘によって破壊した時、このカードを墓地へ送って以下の効果を発動する。 このカードを墓地へ送った後からこのターンのエンドフェイズ時まで、 相手モンスターの召喚・特殊召喚を無効とする。
メテオ・プロミネンス※
通常罠
手札を2枚墓地へ送って発動する。相手ライフに2000ポイントダメージを与える。 このカードが墓地に存在する場合、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、 このカードを手札に加える事ができる。
手札を2枚墓地へ送って発動する。相手ライフに2000ポイントダメージを与える。 このカードが墓地に存在する場合、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、 このカードを手札に加える事ができる。
※OCG版では発動条件が追加されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《メテオ・プロミネンス》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《メテオ・プロミネンス》]
ジョイント・フューチャー
通常罠
手札を1枚墓地へ送って発動する。 相手の魔法・罠カードの発動を無効にする。 その後、発動を無効にしたカードをデッキに戻してシャッフルする。
手札を1枚墓地へ送って発動する。 相手の魔法・罠カードの発動を無効にする。 その後、発動を無効にしたカードをデッキに戻してシャッフルする。
シンクロ・バトン
通常罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する。 選択したシンクロモンスター1体の攻撃力は、 自分の墓地に存在するシンクロモンスターの数×600ポイントアップする。
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する。 選択したシンクロモンスター1体の攻撃力は、 自分の墓地に存在するシンクロモンスターの数×600ポイントアップする。