自由鳥(フリー・バード)
効果モンスター
風属性/★1/鳥獣族/攻 0/守 0
相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚された時、 自分のデッキから「自由鳥」1体を特殊召喚する事ができる。
風属性/★1/鳥獣族/攻 0/守 0
相手フィールド上にモンスターが召喚・特殊召喚された時、 自分のデッキから「自由鳥」1体を特殊召喚する事ができる。
蠱惑蝶(ビーウィッチ・バタフライ)
効果モンスター
闇属性/★2/昆虫族/攻 800/守1800
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが 存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 相手フィールド上に存在するモンスターの攻撃力がこのカードの攻撃力よりも 高い場合、このカードを破壊する。
闇属性/★2/昆虫族/攻 800/守1800
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが 存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 相手フィールド上に存在するモンスターの攻撃力がこのカードの攻撃力よりも 高い場合、このカードを破壊する。
祖霊鳥(アンセスター・バード)
効果モンスター
光属性/★1/鳥獣族/攻 0/守 0
自分の墓地に同名モンスターが3体存在する場合、このカードは破壊されない。
光属性/★1/鳥獣族/攻 0/守 0
自分の墓地に同名モンスターが3体存在する場合、このカードは破壊されない。
ランサー・デーモン
効果モンスター
闇属性/★4/悪魔族/攻1600/守1400
相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを 攻撃対象とした自分のモンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。 そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
闇属性/★4/悪魔族/攻1600/守1400
相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを 攻撃対象とした自分のモンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。 そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
魔鏡−スモーク・ミラー
通常罠
自分の墓地に同じ名前のモンスターが3体存在する場合に発動する事ができる。 このターンのエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在する 守備表示モンスター1体の守備力は相手フィールド上に存在するモンスター1体の 攻撃力分アップする。
自分の墓地に同じ名前のモンスターが3体存在する場合に発動する事ができる。 このターンのエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在する 守備表示モンスター1体の守備力は相手フィールド上に存在するモンスター1体の 攻撃力分アップする。
【付記】
前回放送された第110話「イリアステルの三皇帝」には
初登場のカードがありませんでした。