BF−極光のアウロラ※
効果モンスター
光属性/★10/鳥獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「BF」と 名のついたチューナー1体と、チューナー以外のモンスターをゲームから 除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。 この効果で除外したモンスターのレベルの合計が、このカードのレベルとなる。 1ターンに1度、このカードのレベルと同じレベルの「BF」と名のついた シンクロモンスター1体を自分のエクストラデッキから選択してゲームから 除外し、次の自分のスタンバイフェイズ時まで、そのモンスターの攻撃力と モンスター効果を得る事ができる。
光属性/★10/鳥獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「BF」と 名のついたチューナー1体と、チューナー以外のモンスターをゲームから 除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。 この効果で除外したモンスターのレベルの合計が、このカードのレベルとなる。 1ターンに1度、このカードのレベルと同じレベルの「BF」と名のついた シンクロモンスター1体を自分のエクストラデッキから選択してゲームから 除外し、次の自分のスタンバイフェイズ時まで、そのモンスターの攻撃力と モンスター効果を得る事ができる。
※OCG版では攻撃力が?になり、効果も違っています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−極光のアウロラ》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−極光のアウロラ》]
ジェスター・クィーン
効果モンスター
闇属性/★2/魔法使い族/攻 800/守 800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の魔法&罠カードゾーンに 存在するカードを全て破壊する。自分フィールド上にこのカード以外の モンスターが存在しない場合、自分の魔法&罠カードゾーンに存在する カードの数だけ、このカードは攻撃する事ができる。
闇属性/★2/魔法使い族/攻 800/守 800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の魔法&罠カードゾーンに 存在するカードを全て破壊する。自分フィールド上にこのカード以外の モンスターが存在しない場合、自分の魔法&罠カードゾーンに存在する カードの数だけ、このカードは攻撃する事ができる。
BF−激震のアブロオロス※
効果モンスター
闇属性/★7/鳥獣族/攻2600/守1800
このカードは特殊召喚できない。 1ターンに1度、このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンし、 相手の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て持ち主の手札に戻す事ができる。 この効果はメインフェイズ1にしか使用できない。 このカードと戦闘を行ったモンスターは、 その戦闘で破壊されずダメージ計算後に持ち主の手札に戻る。
闇属性/★7/鳥獣族/攻2600/守1800
このカードは特殊召喚できない。 1ターンに1度、このカードの攻撃力をエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンし、 相手の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て持ち主の手札に戻す事ができる。 この効果はメインフェイズ1にしか使用できない。 このカードと戦闘を行ったモンスターは、 その戦闘で破壊されずダメージ計算後に持ち主の手札に戻る。
※OCG版ではエンドフェイズになっても攻撃力は元に戻りません。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−激震のアブロオロス》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−激震のアブロオロス》]
隠し通路
永続魔法
相手フィールド上に存在する最も攻撃力の低いモンスターよりも低い攻撃力の モンスターしか自分フィールド上に存在しない場合、自分フィールド上に 存在するモンスター1体は相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
相手フィールド上に存在する最も攻撃力の低いモンスターよりも低い攻撃力の モンスターしか自分フィールド上に存在しない場合、自分フィールド上に 存在するモンスター1体は相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
ジェスターズ・パニック
通常魔法
相手の魔法&罠カードゾーンにセットされたカード1枚を選択して発動する。 選択したカードを確認し、同じ種類のカードを自分の手札から墓地へ送る事で、 そのカードを破壊する事ができる。この効果でカードを破壊した場合、 自分フィールド上に存在する「ジェスター」と名のついたモンスター1体は 相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
相手の魔法&罠カードゾーンにセットされたカード1枚を選択して発動する。 選択したカードを確認し、同じ種類のカードを自分の手札から墓地へ送る事で、 そのカードを破壊する事ができる。この効果でカードを破壊した場合、 自分フィールド上に存在する「ジェスター」と名のついたモンスター1体は 相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
宮廷の帳簿
永続罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体の攻撃力がカードの効果によって 下がった場合、エンドフェイズ時まで、その数値を自分フィールド上に存在する 別のモンスター1体の攻撃力に加える事ができる。 この効果はお互いのターンに1度しか使用できない。
自分フィールド上に存在するモンスター1体の攻撃力がカードの効果によって 下がった場合、エンドフェイズ時まで、その数値を自分フィールド上に存在する 別のモンスター1体の攻撃力に加える事ができる。 この効果はお互いのターンに1度しか使用できない。
チューニング・バリア
永続罠
フィールド上及び墓地にチューナーが存在するプレイヤーは攻撃する事ができない。 発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
フィールド上及び墓地にチューナーが存在するプレイヤーは攻撃する事ができない。 発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
BF・マイン※
通常罠
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に、 セットされたこのカードが相手の効果によって破壊された時、相手ライフに 1000ポイントダメージを与える。 セットされたこのカードが相手の効果によって破壊された時、 自分はデッキからカードを1枚ドローする。
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に、 セットされたこのカードが相手の効果によって破壊された時、相手ライフに 1000ポイントダメージを与える。 セットされたこのカードが相手の効果によって破壊された時、 自分はデッキからカードを1枚ドローする。
※OCG版では表記が「BF−マイン」になり、効果が統合されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−マイン》]
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《BF−マイン》]