遊戯王5D's 第119話「鉄壁のスクラム!強硬守備を打ち砕け!」のカード解説

キーメイス
通常モンスター
光属性/★1/天使族/攻 400/守 300
とても小さな天使。かわいらしさに負け、誰でも心を開いてしまう。
ジャグラー
通常モンスター
光属性/★3/魔法使い族/攻 600/守 900
手品のような魔法で敵を倒す。ハトを出して攻撃もする。
ドレイク
通常モンスター
風属性/★3/鳥獣族/攻 800/守 800
しっぽが長い鳥。そのしっぽで空中から攻撃する。
コピックス
通常モンスター
地属性/★2/戦士族/攻 600/守 500
いろんな奴に変身して、相手をだましながら戦う戦士。
手をつなぐ魔人
効果モンスター
闇属性/★4/悪魔族/攻1000/守1600
「手をつなぐ魔人」は自分フィールド上に1体しか存在できない。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、 相手は表側表示で存在する他のモンスターを攻撃対象に選択する事はできない。 このカードの守備力は、自分フィールド上に存在するこのカード以外の 表側守備表示モンスターの守備力の合計分アップする。
※OCG版では2体以上並べられる代わりに、元々の守備力を合計します。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《手をつなぐ魔人》]
城壁
通常罠
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの守備力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
スクラム・フォース
永続罠
自分フィールド上に表側守備表示モンスターが2体以上存在する場合、 自分フィールド上に存在する表側守備表示モンスターは 相手の魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。
※OCG版ではモンスターが効果の対象にならず、さらに別の効果が追加されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スクラム・フォース》]


posted by Flyer 2010-07-22 22:23 | Permalink | 登場カード

遊戯王5D's 第118話「新たなるライバル」のカード解説

極星獣タングリスニ
効果モンスター
地属性/★3/獣族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、 自分フィールド上に「極星獣トークン」(獣族・地・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
極星獣グルファクシ
チューナー(効果モンスター)
光属性/★4/獣族/攻1600/守1000
このカードは通常召喚できない。 相手フィールド上にシンクロモンスターが存在する場合のみ、 手札から特殊召喚する事ができる。
※OCG版では通常召喚が可能です。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《極星獣グルファクシ》]
極神皇トール
シンクロ・効果モンスター
神属性/★10/幻神獣族/攻3500/守2800
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の効果を 無効にし、その効果をこのカードの効果として使用する事ができる。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、 エンドフェイズ時に墓地から自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
※OCG版ではカードの仕様が大幅に変わっています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《極神皇トール》]
【付記】
 前回放送された第117話「歪められた過去」には初登場のカードがありませんでした。
posted by Flyer 2010-07-15 23:46 | Permalink | 登場カード

遊戯王5D's 第116話「モーメント・エクスプレス開発機構」のカード解説

ヘキサ・ナイト
効果モンスター
地属性/★6/戦士族/攻1800/守1200
相手フィールド上にモンスターが存在しない場合、 このカードはリリースなしで通常召喚する事ができる。
デカゴ・ナイト
効果モンスター
光属性/★10/戦士族/攻1000/守1000
自分の墓地に同名カードが3枚存在する場合、 このカードを自分のデッキに戻してシャッフルする事ができる。
トライアングル・ナイト
効果モンスター
光属性/★3/戦士族/攻 900/守 900
このカードが相手モンスターの攻撃によって破壊された場合に 自分の墓地に存在するカードを3枚まで選択して発動する。 選択したカードを自分のデッキに戻してシャッフルする事ができる。
等価交換
通常魔法
自分のデッキからカードを3枚ドローし、そのカードを全て墓地へ送る。 墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがある場合、 そのレベルの合計の数値分だけ相手のデッキの上からカードを破壊する。
フューチャー・バトル
永続罠
自分のバトルフェイズ中のみ発動する事ができる。 自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、 相手のデッキの上からカードを1枚めくる。 めくったカードがモンスターカードだった場合、そのモンスターを 相手フィールド上に攻撃表示で特殊召喚し、選択した自分のモンスターと 強制的に戦闘を行う。この戦闘によって相手モンスターが破壊された場合、 このカードの効果は再び使用できる。 めくったカードがモンスターカード以外だった場合、このカードを破壊する。
【付記】
 前回の第115話「謎にせまれ!詰めライディングデュエル!!」に登場したカードについては下記の項目をご覧ください。
posted by Flyer 2010-07-02 21:02 | Permalink | 登場カード