本格的な決戦を前にして準備が着々と進められている状況です。ダークシグナーの露出が減っているため、嵐の前の静けさといった雰囲気があります。
前回でゴドウィンはシグナーたちにダークシグナーと戦うか否かを問いかけましたが、今回はその決意の過程が描かれました。早い段階で決意を固めたアキ、龍可、ジャックの3人に対し、遊星と龍亞は足がすくんでいます。遊星は鬼柳に負い目を感じており、龍亞はシティに残ると言い出しました。特にシグナーでない龍亞は疎外感が強かったわけですが、龍可の真剣な願いが通じて同行することを決めています。これまでの龍亞の戦績が全敗ということもあり、ダークシグナーと対峙したときにこそ龍亞の真価が問われると言えそうです。
サテライトではクロウがダークシグナーのアジトに向かいました。クロウは第36話以来の出番ですが、ずいぶんと久しぶりに登場した気がします。クロウがアジト付近にいたイェーガーをダークシグナーと間違えたことがきっかけになり、クロウから吹っかける形でデュエルすることに。クロウは「ダークシグナーと戦う前の肩慣らし」と言っていましたが、治安維持局を相手にするリスクを考えると割に合わないという印象です。イェーガーは最初のターンにあえてモンスターを召喚しませんでした。どうやら相手の裏をかくことを得意とするデュエリストのようです。
次回もクロウとイェーガーのデュエルは続きますが、どちらが勝ったとしてもストーリーに影響を及ぼすとは考えにくい状況です。このタイミングでイェーガーにデュエルさせたことがどんな意味を持っているのか気になるところです。
![]() | 遊戯王5D’s SOUND DUEL VOL.1 TVサントラ Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) 2008-11-12 売り上げランキング : 1142 Amazonで詳しく見る by G-Tools |