遊戯王5D's NDS用ソフト「WORLD CHAMPIONSHIP 2010」の続報第3弾がジャンプに掲載

 遊戯王5D'sのニンテンドーDS用ソフト「遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia(リバース オブ アルカディア)」の続報が本日発売の週刊少年ジャンプに載っています。ほぼ同等の情報を以下のページで確認できます。
 上記のページによると、ライディングデュエルがパワーアップして「スピード・ワールド2」が採用されるとのこと。「スピード・ワールド2」の仕様はアニメと一部異なるようです。アニメでは、スピードカウンターが4個のときの効果は「自分の手札の『Sp』と名のついたカードの枚数×800ポイントダメージ」でした。これがゲームではスピードスペルの枚数に関係なく「800ポイントダメージ」で固定される模様です。
 また、レース中にカードやコインといったアイテムを入手できるそうです。他にクロウの登場や、スピードスペル版の「増援」及び「生者の書−禁断の呪術−」の存在が確認できます。
 なお、今回の続報で「ソフトの発売日は2010年2月18日」と正式に発表されています。Amazonに記載されていた発売日が正しかったと判明した形です。
遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア

コナミデジタルエンタテインメント 2010-02-18
売り上げランキング : 1572

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【関連項目】


posted by Flyer 2009-12-14 21:40 | Permalink | ニュース

遊戯王 放送10周年記念アニメの入場者にプレゼントされるカードが明らかに

 遊戯王の放送10周年を記念して制作されるアニメ「10th アニバーサリー 劇場版 遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜」の入場者にプレゼントされるカードが明らかになりました。本日発売の週刊少年ジャンプに情報が載っています。
 情報によれば、劇場版の入場者には「Sin 真紅眼の黒竜」がプレゼントされるとのこと。「Sin 真紅眼の黒竜」の仕様は以下の通りです。
Sin 真紅眼の黒竜(シン レッドアイズ・ブラックドラゴン)
効果モンスター
闇属性/★7/ドラゴン族/攻2400/守2000
このカードは通常召喚できない。 自分のデッキから「真紅眼の黒竜」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
 なお、本日発売の週刊少年ジャンプには「Sin 青眼の白龍」が付属しています。「Sin 青眼の白龍」の仕様は以下の通りです。
Sin 青眼の白龍(シン ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)
効果モンスター
闇属性/★8/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。 自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
 どちらのモンスターも劇場版に登場することが確定しています。劇場版の予告映像を見る限りでは、他にも「Sin」と名のついたモンスターが登場する模様です。こちらもカード化されるのかどうか気になるところです。
【関連項目】
posted by Flyer 2009-12-14 21:38 | Permalink | ニュース

遊戯王 放送10周年記念アニメのインタビュー記事が声優グランプリに掲載

 遊戯王の放送10周年を記念して制作されるアニメ「10th アニバーサリー 劇場版 遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜」のインタビュー記事が先日発売された月刊声優グランプリ(2010年1月号)に掲載されています。月刊声優グランプリ(2010年1月号)の概要は以下のページで確認できます。
 上記のページでは劇場版「遊戯王」の記事について触れられていませんが、ちゃんと掲載されていますのでご安心を。遊城十代役のKENNさんと不動遊星役の宮下雄也さんが、2ページにわたって劇場版の見どころや自身が担当するキャラクターについて語っています。
 実際に記事を読んだ限りでは、以下の部分が目を引きました。
KENN「『あのキャラがこんな形で登場するんだ!』みたいなシーンがたくさんあります」
宮下「遊星は3人の中で一番不器用かも。『ああ……』というセリフの回数がハンパじゃないんですよ(笑)」
 記事の詳細に関しては、直接確認することを勧めます。
【関連項目】
posted by Flyer 2009-12-12 23:40 | Permalink | ニュース