遊戯王5D's モンスターフィギュアコレクションが本日発売

 遊戯王5D'sのカードとモンスターフィギュアをセットにした「モンスターフィギュアコレクション」が本日発売されました。以下のページで情報を確認できます。
 中身はモンスターフィギュア1体、そのモンスターのデュエルターミナル対応版カード1枚、フィギュアの台座で構成されています。どのフィギュアが封入されているかはランダムです。フィギュアは以下の全5種類となっています。
◆スターダスト・ドラゴン
◆レッド・デーモンズ・ドラゴン
◆ブラック・ローズ・ドラゴン
◆パワー・ツール・ドラゴン
◆エンシェント・フェアリー・ドラゴン


posted by Flyer 2010-01-23 22:22 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's NDS用ソフト「WORLD CHAMPIONSHIP 2010」の続報第6弾がVジャンプに掲載

 遊戯王5D'sのニンテンドーDS用ソフト「遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia(リバース オブ アルカディア)」の続報が本日発売の月刊Vジャンプに載っています。
 今回の続報ではダークシグナーの情報と新しく追加された機能が紹介されています。
 まず、ゲーム中でダークシグナー5人が主人公にデュエルを挑んでくるとのこと。その5人とは鬼柳京介、ミスティ、ルドガー、カーリー、ディマクです。ダークシグナーとのデュエルでは、キャラクターごとに変則的なルールが盛り込まれているそうです。具体的には以下のようになっています。
鬼柳京介→手札0枚からスタート。レースでは地縛神の妨害あり。
ミスティ→メインフェイズにモンスターの表示形式を変更できない
ルドガー→20ターン以内に勝利しなければならない
カーリー→毎ターン2枚ドロー
ディマク→主人公と龍可がタッグを組んで2対1のデュエル
 他には、新しく追加された機能が2つ明らかになりました。1つは一定の条件を満たさないと次の段階に進めない「レーティングロック」。もう1つはデュエルの戦歴をチェックする「プレイ履歴」です。「プレイ履歴」は自分の戦歴だけでなく、通信を使って他人の戦歴もチェックできると説明されています。
遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア

コナミデジタルエンタテインメント 2010-02-18
売り上げランキング : 1572

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【関連項目】
posted by Flyer 2010-01-21 22:40 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's NDS用ソフト「WORLD CHAMPIONSHIP 2010」の公式攻略本が2010年2月18日に発売

 遊戯王5D'sのニンテンドーDS用ソフト「遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia(リバース オブ アルカディア)」の公式攻略本の情報が本日発売の月刊Vジャンプに載っています。
 情報によれば、攻略本の正式名称は「遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia PERFECT DUEL」とのこと。発売日はゲームソフトと同日の2010年2月18日です。特典カードとして「ヘルウェイ・パトロール」が付属します。現時点でカードの詳細は不明です。
遊☆戯☆王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia PERFECT DUEL遊☆戯☆王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia PERFECT DUEL
Vジャンプ編集部

集英社
売り上げランキング : 3287

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【関連項目】
posted by Flyer 2010-01-21 22:37 | Permalink | ニュース