遊戯王5D's デュエルディスク遊星Ver.DX2010の同梱カードが全て明らかに

 不動遊星のデュエルディスクを再現したアイテム「遊戯王5D's デュエルディスク 遊星Ver.DX2010」が2010年11月20日に発売されます。そのCMが本日放送分の「遊戯王5D's」内で流れました。CMの中で、商品に同梱されるカードが全て明らかになっています。
 同梱される5枚のカードのうち、「氷結のフィッツジェラルド」と「漆黒のズムウォルト」は既に判明していました。今回の情報では残りの3枚が明かされています。その3枚は「ダーク・フラット・トップ」「不退の荒武者」「ブラッド・メフィスト」です。カードの仕様は以下の通りです。
ダーク・フラット・トップ
シンクロ・効果モンスター
闇属性/★8/機械族/攻 0/守3000
闇属性チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する「リアクター」と名のついたモンスターまたは 「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を召喚条件を無視して 特殊召喚する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた場合、 手札からレベル5以下の機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
不退の荒武者
シンクロ・効果モンスター
地属性/★7/戦士族/攻2400/守2100
戦士族チューナー+チューナー以外の戦士族モンスター1体以上
このカードの攻撃力よりも高い攻撃力を持つモンスターから攻撃を受けた場合、 このカードはその戦闘では破壊されず、戦闘を行った相手モンスターを ダメージ計算後に破壊する。
ブラッド・メフィスト
シンクロ・効果モンスター
闇属性/★8/悪魔族/攻2800/守1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
相手のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上に存在するカード1枚につき 相手ライフに300ポイントダメージを与える事ができる。 また、相手が魔法・罠カードをセットした時、相手ライフに 300ポイントダメージを与える。
 この3枚はアニメにおいて、上から順にボマー、ミゾグチ、ボルガーが使用したカードとなっています。
遊戯王ファイブディーズ OCG デュエルディスク 遊星Ver. DX 2010遊戯王ファイブディーズ OCG デュエルディスク 遊星Ver. DX 2010

コナミ
売り上げランキング : 211

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【関連項目】


posted by Flyer 2010-11-10 21:41 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's コミックス第2巻が2010年12月29日に発売

 遊戯王5D'sのコミック版が月刊Vジャンプで連載されていますが、その単行本第2巻が2010年12月29日に発売されるようです。先ほどAmazonをチェックしたところ、第2巻の予約受付が始まっていました。
遊・戯・王5D's 2 (ジャンプコミックス)遊・戯・王5D's 2 (ジャンプコミックス)
佐藤 雅史 彦久保 雅博

集英社 2010-12-29
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 第1巻と同じく、第2巻にもカードが付属するものと思われます。今後の情報に期待しておきましょう。
posted by Flyer 2010-11-08 20:04 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's Xbox360用ソフト「DECADE DUELS」が本日より配信開始

 遊戯王5D'sのXbox360用ソフト「Yu-Gi-Oh! 5D's DECADE DUELS(ディケイドデュエルズ)」の配信が本日から始まりました。ゲームの概要は以下のページで確認できます。
 このゲームには1対1のデュエルのほか、4人でのタッグデュエルやルールのカスタマイズなどが盛り込まれているとのこと。ソフトはXbox LIVE アーケードで配信されており、価格は800マイクロソフトポイントです。
 なお、購入を検討している場合は無料のお試し版でゲームの雰囲気を確認した方がよいと思われます。お試し版については、以下のページをご参考に。
【関連項目】
posted by Flyer 2010-11-03 20:27 | Permalink | ニュース