遊戯王5D's 第3期のOPテーマとEDテーマが明らかに

 遊戯王5D'sのOPテーマとEDテーマが2009年7月から一新されるようです。本日発売の月刊Vジャンプに情報が載っています。
 新OPテーマはLa-Vie.の「FREEDOM」です。CDの発売日は2009年9月2日となっています。現時点でCDの詳細は不明です。アーティストの公式サイトを見ても、情報は掲載されていません。
 新EDテーマはvistlipの「-OZONE-」です。CDの発売日は2009年8月5日となっています。3曲入りでDVD付属の「vister」と、4曲入りでCDのみの「lipper」が用意されています。アーティストの公式サイトで情報を確認できます。
 新しいオープニングとエンディングは2009年7月1日放送分の第65話で初披露されると思われます。曲の変更に合わせて映像も一新される可能性が高く、そちらも要注目です。
FREEDOM (TVアニメ「遊戯王5D’s」OPテーマ)FREEDOM (TVアニメ「遊戯王5D’s」OPテーマ)
La-Vie.

Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) 2009-09-02
売り上げランキング : 1237

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
OZONE(DVD付)OZONE(DVD付)
vistlip

マーベラス エンターテイメント 2009-08-05
売り上げランキング : 13849

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
-OZONE-〈通常盤〉-OZONE-〈通常盤〉
vistlip

Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) 2009-08-05
売り上げランキング : 9733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by Flyer 2009-06-20 21:46 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's 不動遊星のデュエルディスクが商品化

 不動遊星のデュエルディスクが商品化されると発表されました。本日発売の月刊Vジャンプに情報が載っています。
 商品の正式名称は「遊戯王5D's デュエルディスク 遊星Ver.」です。「不動遊星が使用するデュエルディスクを忠実に再現したアイテム」と説明されています。
 発売は2009年秋となっており、価格は未定です。カードが同梱されると書かれていますが、現時点でカードの詳細は不明です。
【関連項目】
posted by Flyer 2009-06-20 21:43 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's 不動遊星のDホイールが再びフィギュア化

 不動遊星が操るDホイールが再びフィギュア化されるようです。本日発売の月刊Vジャンプに情報が載っています。
 商品の正式名称は「遊戯王5D's ライディングD・ホイール 不動遊星」です。発売日は2009年8月8日、価格は3,150円(税込)となっています。
 なお、不動遊星のDホイールは過去に1度フィギュア化されています。「遊戯王5D's D-ホイール 遊星号」という名称で、2008年12月13日に発売されたフィギュアです。
 新しいフィギュアは「遊星号」に比べて価格が大幅に下がりました。また、新しいフィギュアは「遊星号」と違い、遊星がヘルメットを装着しています。フィギュアの大きさはほぼ同じです。「遊星号」の全長23センチに対し、新フィギュアは全長24センチとなっています。
【関連項目】
posted by Flyer 2009-06-20 21:41 | Permalink | ニュース