遊戯王5D's Wii用ソフト「Duel Transer」の続報第2弾がジャンプに掲載

 遊戯王5D'sのWii用ソフト「遊戯王5D's Duel Transer(デュエルトランサー)」の続報が昨日発売の週刊少年ジャンプに載っています。
 今回の続報ではストーリーとゲームシステム、そしてゲーム中に登場するキャラクターが紹介されています。
 まず、ストーリーは完全オリジナルです。話の舞台は孤島「ラグナロク」であり、そこで開催される「デュエル・オブ・レジェンドカップ」がストーリーの主軸になっているとのこと。全13ステージからなるストーリーだそうです。
 ゲームシステムは「六角形が並んだマップをスゴロク形式で移動→出会ったキャラクターとデュエルする」という流れです。1ステージが1マップとなっており、マップの奥にいるボスを倒せば次のステージに進めると説明されています。
 ゲーム中に登場すると思われるキャラクターは5人掲載されています。その5人は不動遊星、十六夜アキ、ボマー、炎城ムクロ、スルトです。スルトはゲームオリジナルのボスキャラクターであり、現時点ではシルエットしか紹介されていません。
 さらに、昨日発売の月刊Vジャンプにも情報が載っています。こちらには上記のキャラクター以外に、ジャック・アトラス、龍亞、龍可、鷹栖の4人が掲載されています。また、「セイヴァー・スター・ドラゴン」と「ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン」(OCG仕様)がゲーム中に登場するそうです。
 ゲームの発売日や価格は未定となっています。
【関連項目】


posted by Flyer 2009-09-20 23:43 | Permalink | ニュース

遊戯王 放送10周年記念アニメの続報第2弾がVジャンプに掲載

 遊戯王の放送10周年を記念して制作されるアニメの続報が昨日発売された月刊Vジャンプに載っています。ほぼ同等の情報を以下のサイトで確認できます。
 まず、タイトルが「10th アニバーサリー 劇場版 遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜」に決まったとのこと。大まかなストーリーは「武藤遊戯、遊城十代、不動遊星の3人が仮面のキャラクター『パラドックス』と闘う」というものです。Vジャンプの記事には白いDホイールとおぼしき画像が掲載されており、ライディングデュエルがあることをほのめかしています。
 作品の公開は2010年初春に全国の劇場で行われる予定となっています。以前の情報では「全国で上映イベントを行う」と説明されていましたが、劇場公開に切り替わった可能性が濃厚です。ちなみに作品は3D映像だそうです。スタッフやキャストはまだ明かされておらず、続報が待たれます。
【関連項目】
posted by Flyer 2009-09-20 23:41 | Permalink | ニュース

遊戯王5D's デュエルディスク遊星Ver.の豪華版が2009年11月21日に発売

 2009年9月26日に発売が予定されている「遊戯王5D's デュエルディスク 遊星Ver.」に豪華版があることが明らかになりました。昨日発売の月刊Vジャンプに情報が載っています。
 豪華版の正式名称は「遊戯王5D's デュエルディスク 遊星Ver.DX」です。Vジャンプの記事では豪華版に付属するアイテムとして以下の3つが紹介されています。
◆オフィシャルカードゲームのパック10セット
 10パックの内訳は「ABSOLUTE POWERFORCE」が1パック、「DUELISTPACK -遊星編2-」「STARDUST OVERDRIVE」「ANCIENT PROPHECY」がそれぞれ3パックだそうです。
◆特製カードプロテクター
 青い竜の紋章が描かれたプロテクターです。豪華版でしか手に入らないらしいです。
◆4枚の特典カード
 「ジャンク・コレクター」「バックアップ・ウォリアー」「奇跡の残照」「スターライト・ロード」の4枚です。
ジャンク・コレクター
効果モンスター
光属性/★5/戦士族/攻1000/守2200
フィールド上に表側表示で存在するこのカードと 自分の墓地に存在する通常罠カード1枚をゲームから除外して発動する。 このカードの効果は、この効果を発動するために ゲームから除外した通常罠カードの効果と同じになる。 この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
バックアップ・ウォリアー
効果モンスター
地属性/★5/戦士族/攻2100/守 0
このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在するモンスターが 守備表示モンスター2体のみの場合に特殊召喚する事ができる。 このカードを特殊召喚するターン、自分はシンクロ召喚をする事ができない。
奇跡の残照
通常罠
このターン戦闘によって破壊され 自分の墓地へ送られたモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
スターライト・ロード
通常罠
自分フィールド上に存在するカードを 2枚以上破壊する効果が発動した時に発動する事ができる。 その効果を無効にし破壊する。 その後、「スターダスト・ドラゴン」1体を エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
 発売日は2009年11月21日、価格は5985円(税込)となっています。
遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム デュエルディスク 遊星Ver. DX遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム デュエルディスク 遊星Ver. DX

コナミ
売り上げランキング : 1498

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by Flyer 2009-09-20 23:38 | Permalink | ニュース