遊戯王5D's 第89話「ガトリング・オーガの恐怖」のカード解説

エフェクト・ヴェーラー
チューナー(効果モンスター)
光属性/★1/魔法使い族/攻 0/守 0
このカードを手札から墓地へ送り、 相手フィールド上に表側表示で存在する 効果モンスター1体を選択して発動する。 選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。 この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。
フルアーマー・オーガ
効果モンスター
炎属性/★5/種族不明/攻1600/守 不明
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 このカードが破壊された場合、自分の墓地に存在する「ガトリング・オーガ」1体を 自分フィールド上に特殊召喚する。
狭小の地下道
永続罠
お互いのプレイヤーが自分フィールド上に召喚し存在できるモンスターは 1体までとする。自分フィールド上にモンスターが2体以上存在する場合、 1体になるようにモンスターを破壊する。
死力のタッグ・チェンジ
通常罠
自分フィールド上に存在する攻撃表示モンスターが戦闘によって破壊された場合、 自分への戦闘ダメージを0にして、手札のレベル4以下の戦士族モンスター1体を 特殊召喚する事ができる。
※OCG版では永続罠に変更されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《死力のタッグ・チェンジ》]
リターン・マーカー
通常罠
1ターンに1度、相手フィールド上に存在するモンスターの モンスター効果によるダメージまたは破壊を無効にし、 相手プレイヤーにそのモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
posted by Flyer 2009-12-19 04:29 | Permalink | 登場カード
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。