遊戯王5D's 第45話「対決!蜘蛛の痣をもつ男」のカード解説

DT スパイダー・コクーン
ダークチューナー(効果モンスター)
闇属性/★5/昆虫族/攻 0/守 0
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上に モンスターが存在しない場合、このカードは手札から 特殊召喚する事ができる。
ダーク・スパイダー
効果モンスター
闇属性/★1/昆虫族/攻 0/守 0
1ターンに1度、 自分フィールド上に表側表示で存在する昆虫族モンスター1体の レベルをエンドフェイズ時まで2つ上げる事ができる。
ロード・シンクロン
チューナー(効果モンスター)
光属性/★4/機械族/攻1600/守 800
このカードを「ロード・ウォリアー」以外のシンクロ素材とする場合、 このカードのレベルを2つ下げたレベルとして扱う。 このカードが攻撃した場合、そのダメージステップ終了時に このカードのレベルをエンドフェイズ時まで1つ上げる。
ロード・ウォリアー
シンクロ・効果モンスター
光属性/★8/戦士族/攻3000/守1500
「ロード・シンクロン」+チューナー以外のモンスター2体以上
1ターンに1度、自分のデッキからレベル2以下の戦士族または 機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
地底のアラクネー
ダークシンクロ・効果モンスター
地属性/★−6/昆虫族/攻2400/守1200
チューナー以外のモンスター1体−ダークチューナー
このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する 「DT(ダークチューナー)」と名のついたチューナーのレベルを、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルから引き、 その数字がこのカードのレベルと等しくならなければならない。
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで 魔法・罠カードを発動できない。1ターンに1度、相手フィールド上に 存在するモンスター1体をこのカードの装備カードとして装備する事ができる。 この効果で装備した相手モンスターを墓地へ送る事で、 このカードの破壊を無効にする。
※OCG版ではシンクロモンスターに変更されています。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《地底のアラクネー》]
スパイダー・ウェブ
フィールド魔法
昆虫族以外のモンスターが攻撃宣言をした場合、 そのモンスターはダメージステップ終了時に守備表示になり、 そのモンスターのコントローラーから見て 次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。
※OCG版では昆虫族も効果を受けます。
[参考リンク:遊戯王カードWiki - 《スパイダー・ウェブ》]
縛られし神への祭壇
永続罠
自分のターンのスタンバイフェイズ毎に1度、 フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体につき1つ、 このカードに地縛神カウンターを置く。地縛神カウンターが4つ乗った このカードを墓地へ送る事で、自分のデッキから「地縛神」と名のついた モンスター1体を特殊召喚する事ができる。


posted by Flyer 2009-02-14 02:48 | Permalink | 登場カード